北海道(キノコ)

山登りやシダ観察をしていると、キノコも見つかるのでしっかり撮ってきました。
未紹介のキノコも撮影できたので、いくつか紹介します。順不同

以下、全て初紹介
f:id:hiro1216:20201015101515j:plain
*タモギタケ 2020/07/14 旭川(突哨山)




f:id:hiro1216:20201015102747j:plain
*マクラタケ 2020/07/05 旭川上川神社




f:id:hiro1216:20201015104035j:plain
シラウオタケ 2020/09/02 羊蹄山




f:id:hiro1216:20201015132627j:plain
*ヒトヨタケ 2020/09/21 札幌




f:id:hiro1216:20201015132152j:plain
*アオイヌシメジ 2020/09/08 旭川(突哨山)




f:id:hiro1216:20201015153404j:plain
*ハイイロシメジ 2020/09/26 旭川神楽岡公園




f:id:hiro1216:20201015153442j:plain
*シロシメジ 2020/09/26 旭川神楽岡公園




f:id:hiro1216:20201015153031j:plain
ベニテングタケ 2020/08/08 美瑛白金




f:id:hiro1216:20201015233343j:plain
*キショウゲンジ 2020/10/06 奥多摩(日原)




f:id:hiro1216:20201016085359j:plain
*クロツブガマノホタケ 2020/10/06 奥多摩(日原)




f:id:hiro1216:20201016155522j:plain
*フェムスジョウタケ 2020/08/16 旭川神居古潭) 




f:id:hiro1216:20201017143132j:plain
*キイロスッポンタケ 2020/08/17 富良野芦別岳)




f:id:hiro1216:20201017144056j:plain
*マクキヌガサタケ 2020/09/08 旭川(突哨山)




f:id:hiro1216:20201018010530j:plain
ベニハナイグチ 2020/09/23 札幌(西岡水源地)




f:id:hiro1216:20201018010613j:plain
*シロヌメリイグチ 2020/09/25 愛別(石垣山)




f:id:hiro1216:20201018010647j:plain
*ハナイグチ 2020/09/23 札幌(西岡水源地)




f:id:hiro1216:20201018010731j:plain
*ヌメリイグチ 2020/07/03 旭山自然公園

神居古潭

9/13日、神居古潭
札幌周辺の山に登りたいけど、天気がよく無いので、近くの、神居古潭を歩くことにしました。
ここは3回目で、新しい発見はありませんが、いくつか再紹介します。
(沢を歩いて滑り、カメラを岩に落とし、水に濡れてしまい使えなくなりました。撮影したデータとレンズは無事でした。)


f:id:hiro1216:20200913223524j:plain
*ホテイシダ 神居古潭 9/13




f:id:hiro1216:20200913224257j:plain
*オシャグジデンダ 神居古潭 9/13
f:id:hiro1216:20200913231432j:plain
*オシャグジデンダ 羽片の間隔が狭いのがありました。




f:id:hiro1216:20200913231748j:plain
*カラクサシダ 神居古潭 9/13




f:id:hiro1216:20200913231855j:plain
*イワデンダ




f:id:hiro1216:20200913233710j:plain
*イワデンダ二種
普通のイワデンダと羽片に切れ込みがあるのが見つかります。切れ込みがあるタイプは羽軸の表側に毛があり、羽片の裏側の中肋に鱗片だけが生え、毛は無し。イワデンダとキタダケデンダの雑種でしょうか?

後方羊蹄山(シリベシヤマ)

9/2日羊蹄山に登りました。5合目から上は雲の中、頂上は強風。何も見えない......で、シダの撮影は無し。
紹介済ですが麓で撮影したシダを再度紹介します。

f:id:hiro1216:20200907085626j:plain
*サトメシダ 倶知安




f:id:hiro1216:20200907085711j:plain
*コシノサトメシダ 倶知安




f:id:hiro1216:20200907085816j:plain
*イッポンワラビ 倶知安




f:id:hiro1216:20200907085909j:plain
f:id:hiro1216:20200907085928j:plain
*イワイヌワラビ 半月湖




f:id:hiro1216:20200907091236j:plain
*イワイタチシダ 半月湖




f:id:hiro1216:20200907103753j:plain
*ホソイノデ 羊蹄山3合目




9/3~5日に江差港からフェリーで奥尻島
海岸線沿いの周回道路を4分の3ほど自転車でまわつた範囲での撮影。島の内部は未撮影。

f:id:hiro1216:20200907104636j:plain
*アカハナワラビ




f:id:hiro1216:20200907160905j:plain
ヤマハナワラビ? 初紹介




f:id:hiro1216:20200907093637j:plain
f:id:hiro1216:20200907093731j:plain
*オニヤブソテツ




f:id:hiro1216:20200907095417j:plain
*ヤブソテツ




f:id:hiro1216:20200907161026j:plain
*クマワラビ




f:id:hiro1216:20200907161103j:plain
*ミヤマイタチシダ




f:id:hiro1216:20200907161145j:plain
f:id:hiro1216:20200907161204j:plain
f:id:hiro1216:20200907161220j:plain
*オオエゾデンダ 初紹介

利尻、礼文のシダと花。

礼文と利尻の撮影(8/20~24)から旭川に戻りました。シダは目的の30%程度しか撮影が出来ませんでしたので、残りの70%は花を沢山撮ってきました。

f:id:hiro1216:20200825082424j:plain
*ヒメスギラン 利尻岳




f:id:hiro1216:20200825082511j:plain
コスギラン 利尻岳




f:id:hiro1216:20200825082651j:plain
*アスヒカズラ 利尻岳




f:id:hiro1216:20200825083133j:plain
f:id:hiro1216:20200825082937j:plain
*タカネスギカズラ 初紹介(利尻岳8合目より上で撮影。)




f:id:hiro1216:20200825085352j:plain
*(比較用)スギカズラの葉(葉の縁が鋸状)          *タカネスギカズラの葉は全縁
(微妙ですが、わかるでしょうか?)




f:id:hiro1216:20200825145622j:plain
f:id:hiro1216:20200825145640j:plain
*トクサ 礼文(上の画像を拡大しました。)
久種湖に近い海岸で、分枝したトクサを見つけたので、紹介しました。

f:id:hiro1216:20200826074655j:plain
同じ場所に、個体差と思われる、細いタイプ(高さは普通)もありました。




f:id:hiro1216:20200825145658j:plain
*イヌスギナ 礼文




f:id:hiro1216:20200825093233j:plain
f:id:hiro1216:20200825093301j:plain
*リシリシノブ 利尻岳  栄養葉と胞子葉 初紹介




f:id:hiro1216:20200825093348j:plain
*イワウサギシダ(アオキガハラウサギシダ?) 利尻岳





f:id:hiro1216:20200826075457j:plain
*リシリヒナゲシ                 *レブンソウ
花の紹介は、数が多く、他の場所での撮影など、整理も済んでいないので、自宅に戻ってからにします。