あれこれと 思案も煮込む おでん鍋。


1月撮影。                 (全体画像と枝先の合成です。)


ムベ(郁子)アケビ科。本州関東以西・四国・九州・琉球、朝鮮南部・台湾・中国に分布する常緑のツル 植物。トキワアケビとも呼ばれる。トキワ(常葉)とは、つねに葉がついているとの意味 で、常緑であることを指す。温暖な地域の林縁などや、谷沿いや斜面下部などの水分を得やすい場所に生育する。


オオバヤシャブシ(大葉夜叉五倍子) カバノキ科の落葉低木。早春の頃、いち早く芽吹くハンノキの仲間で、海岸に多く見られます。雌雄同株。 ハンノキの仲間は雄花序が枝先につくものが多いのですが、オオバヤシャブシは枝先から 葉、雌花序、雄花序の順につくことが特徴です。


*寒い日は、風呂に入ると、固まっていた体がほぐれて血の巡りが良くなります。気持ちがよいと思うのは血の巡りと関係してるんだなと風呂の中で考えだしました。適度に運動してる時も血の巡りが良くなるので気持ちがよくなる....きっと全身に酸素と栄養が届くので体が気持ちよいと言うシグナルを発信して教えてくれているんだろう...でも風呂の嫌いな人は血の巡りが良く....どうでもいいや(・_・?)