*シダの観察会に行きました。

5月14日に奥多摩(奥多摩湖→都民の森)で行われた、シダの観察会に参加しました。

画像は撮影順です。



ミヤマキケマン




*タガネソウ




*ビロードシダ




*ガクウツギ




*マツオウジ(キカイガラタケ科。傘は平らに開き、やがて反り返り漏斗状になる。)




トチノキ




*イワデンダ




ハクウンボク




*ヒトツバテンナンショウ




*サジラン




*ハコネシケチシダ




*思案中(簡単と思ったのですが、そうでもない....これもオオワライタケなのかな?)




*クワガタソウ(ヤマクワガタと言うのもありますが、花期が7〜8月とあるので、これはクワガタソウ。)




*ベニヤマタケ(ヌメリガサ科)




*アシボソクリタケ(モエギタケ科)




*シロニセトマヤタケ?毒(アセタケ科)




*アシグロタケ(タマチョレイタケ科)




*ミヤマクマワラビ




*オシダ




*ヒメコガサ(ヒメノガステル科)




*アオハムシダマシ 体長10㎜ぐらい
(普段は甲虫の撮影はしてないのですが、とてもキレイだったので写してしまいました。)




フタバアオイ




*スギエダタケ(タマバリタケ科)




*オオワライタケ 毒(チャツムタケ属。科は未定。)




*ナワシロイノデ




*オオトガリアミガサタケ(アミガサタケ科)




ヤマシャクヤク




*サラサドウダン




*ホソバコケシノブ





*ミヤマシダ




*イトスゲ




*ワチガイソウ(2枚撮影しましたが、2枚ともピントが...)