*屋久島のシダなど...いろいろ。

*4月3日、春田浜。 4日、楠川前岳。 5日、白谷川下流と楠川集落。

================================================
5日に撮影した画像の中にアイヌトラノオ?と思われるシダがありましたので紹介します。


アイヌトラノオ(ヌリトラノオ×カミガモシダ)

*全体画像



*一部拡大。



*ソーラス


こんなシダもありました。

雑種ならば、片親はヤクシマホウビシダと思われますが、不明です。


葉身は15センチ程度でした。・・・・????

ソーラス部分
================================================

以下は春田浜


*ラン科 オキナワチドリ




*ハマウド                ハマエンドウ





*ハマウド全体





*オオキダチハマグルマ
周囲に背の高い植物などがあれば立ち上がる。





以下は楠川前岳


*ヒメハシゴシダ(通常より小型)
(キャップを実物大の大きさで表示したので、見た目どおりの大きさです。)




*ホングウシダ小型

(キャップを実物大の大きさで表示したので、見た目どおりの大きさです。)





*サジラン(ソーラスなし)

*サジラン




*オオクボシダ





*イノデ





*オオゴカヨウオウレン





マムシグサ               アオマムシグサ(仏炎包の色が青いタイプ)




以下は白谷川下流

*フササジラン チャセンシダ科
(二箇所目の発見。前回よりも大型でした。)



*ヒメクラマゴケ(立ち上がってきました。)





トラノオシダ(チャセンシダ科。楠川集落内)屋久島では初めての撮影。





*ヒメウマノミツバ(セリ科)




*ヒメコナスビ(サクラソウ科)