*屋久島のシダなど.....。

5月17日(中間川)


*イワガネソウ

普通に見られるシダですが、屋久島では初めて見ました。島では少ないのかと思いましたが、この川沿い(中流〜上流)には群生状態が続いており、飽きるほどたくさん生えています。)




ツマベニチョウ             *モンキアゲハ




*キンギンソウ ラン科  初紹介




*ソクシンラン ユリ科  初紹介




*ユウコクラン
(まだ蕾でした。)




*ホコザキウラボシ




5月16日(大和杉...屋久島で縄文杉の次に大きい杉)




*大和杉





フタリシズカ





*スギラン             *サツマシジミ
(両方とも離れていたのでピンボケでした。)





*クロサルノコシカケの親子





*キリシマテンナンショウ?




5月14日(一湊岳)




*ギンレイカ
サクラソウ科。屋久島以外で見たものは、雄しべと雌しべが花冠からわずかに出る程度でしたが、屋久島のギンレイカは、はっきり出ていました)




*コツクバネウツギ 初紹介





*ヒメトケンラン
(再紹介、ここにもありました。)





*?
(道路で死んでいました。初めて見るヘビでした。)