*屋久島のシダなど....

9/28 ~29日、淀川登山口→永田岳→新高塚小屋(泊)→黒味岳→淀川登山口


*まだ見つけていなかったコスギラン....『見っけちゃいました。



コスギラン 初紹介





*ヤマシグレ               *ハミズゴケ




*ヤクシマゴケ 初紹介




*ナガバトンボソウ 初紹介





*ヤクシマアザミ





*ヤクシマシオガマ





*ツルリンドウ




*ヤクシマツクシゼリ




*ヤクシマホシクサ 初紹介        *ヤクシマダイモンジソウ 初紹介





*ヤクシマコオトギリ





モウセンゴケ                *ヤクシマリンドウ





*センブリ





*イッスンキンカ





*ヤクシマウメバチソウ 初紹介





*キッコウハグマ





*ヤクシマフウロ 初紹介



9/28日、モッチョム岳


*ヌカイタチシダマガイ





*マルバハグマ?          *リュウキュウハグマ(モミジバキッコウハグマ)
(花はまだ咲いていませんでした。)





*コモウセンゴケ





*シマシュスラン 初紹介




*ヤクシマアカシュスラン



9/27日、蛇の口滝

*ヤクシマネジバナ
今年は無理かなと諦めていたヤクシマネジバナが咲いてました。今頃が花期なのでしょうか?




*シマイボクサ
屋久島では通年咲いてる花です。





*キクシノブ





*カエル  種名?            *ムラサキシキブ






*ヤマカガシ



9/26日、田代海岸付近と小瀬田浜


田代海岸付近

*タネガシマムヨウラン(全体が黄色のタイプ)

先日、紹介しましたが、通常見かけるのは、花茎に紫色が出ますが、稀にこのように黄色一色のタイプを見かけます。
屋久島だけでしょうか?


小瀬田浜

イシクラゲ(陸棲藍藻の一種)



*コヒロハハナヤスリ?
(ここは春にコヒロハハナヤスリが発生してた場所、そこにイシクラゲが大量発生し、春ほどではありませんがハナヤスリ属が再び葉を伸ばしていました。夏には姿を消していますが秋になると再び現れるのですね。)