2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

*あれ、、、栄養葉に胞子が

11月28日(金)近くの雑木林で胞子を沢山つけたオオハナワラビを見ました。 なんとこのオオハナワラビは栄養葉にも胞子が付いていました。 *オオハナワラビ(栄養葉に付いた胞子。)

*再び奥多摩へ。

*前回(10月)に東日原を散策したときに、目の前にそびえる、奇岩(稲村岩)の尖った姿が印象的でした。今回(11/22日)は、その稲村岩(石灰岩の岩山)の頂上に登り、次に倉沢のヒノキ(天然記念物)と廃村を見てきました。今回一番多く見たシダはオウレンシダで、至…

*最近の画像2

11/19(水)町田の小野路周辺の谷戸での撮影です。(画像の追加あり) (初紹介はありません。谷戸は思っていたよりも明るく日照時間も長いので、春に見る花々も咲いていました。) *リョウトウイタチシダ *タチクラマゴケ *フユノハナワラビ(日向での姿)…

*最近の画像。

11月に夢の島熱帯植物園に行く機会がありました。ここで、普段見る事の無いシダを見る事ができたので、紹介します。 *ホウビカンジュ *キンモウイノデ *ナナバケシダ *リュウビンタイモドキ *オオヘツカシダ *シマオオタニワタリ *ヤンバルタマシダ

*カテゴリーの直し。

*カテゴリー内の、『シダ植物』が古い分類体系のままでした、見直しと追加を含めて本日より現在の体系に手直しします。『シダ植物』の1〜4までと7の手直しは終了しました。残りは5と6です。