2012-12-01から1ヶ月間の記事一覧

*見っけちゃいました『クルマシダ』

*12/25~1/7は上京のためブログの更新はありません。朝起きたら、快晴でした。 まだ見つけていないクルマシダとイワヘゴが呼んでるような気がしたので、 いそいそと、八丈富士の麓に入る事30分、クルマシダが、薄暗い場所で 『お〜いここだよ』と姿を見せ…

*立派なナンカクランを発見!!

*八丈島ではナンカクランは珍しいシダではありません。最初に見た時は、珍しいシダを見つけたと興奮しましたが、 今では、見つけても、あ〜ナンカクランか、と写真も撮らずに素通りです。 それが、今日、見つけたナンカクランの株は今までとは違って『スゴ…

*ホウビシダにしちゃいました。

*八丈島でナンゴクホウビシダは、でよく見かけますが、一年前の12月、微妙に違うシダを見つけ、名なしのままでした。 そろそろ名前を決めようと....でも結局はナンゴクホウビシダに一番近いのは、ホウビシダしかありません。ついでなので、両方を紹介しちゃ…

*見っけちゃいました『ヒロハノコギリシダ』

*八丈富士の麓でイワヘゴを探していたらヒロハノコギリシダを見っけちゃいました。 一メートル以上の大型のシダで、見つけたときは名前がわからず『う〜ん』このシダなんだろう?でした。後日、偶然にも植物に詳しい人に出会い、 ヒロハノコギリシダと分か…

『タマシダ科』 *タマシダ1 2010/04/06 八丈(地面から生える) *タマシダ2 2010/08/21 八丈( 法面から下がる) *タマシダ3 2010/09/02 八丈(2メートルの大型) *ヤンバルタマシダ 2014/11/03(夢の島熱帯植物園) *ヤンバルタマシダ 2022/03/03 国頭村 *…

*花の名前が判明しました。

*今年の8月に八丈富士で見つけた花。シソ科らしいけど、名前が不明?でした。 今日、ネットでその花を見つけたので、名前を見ると、ヤンバルシソハッカと出ていました。(別名ヤンバルクルマバナ) 沢山撮影してあるので、4点アップします。 (分布は 小…

季節外れのマヤラン(白花)

*7〜8月に咲くマヤラン。そのマヤランが12月に咲き出していました。 水海山(標高400m)という八丈島でも寒い場所でした。 12/1撮影 (曇り) 12/8撮影 (小雨)

『オシダ科』オシダ属 *ニオイシダ 2020/09/09 札幌(八剣山) *シラネワラビ 2018/07/23(北岳) *オクヤマシダ 2020/07/30(大雪山) *ナガバノイタチシダ 2013/01/16(八丈島) *リュウキュウイタチシダ 2017/08/18(屋久島) *イヌタマシダ 2010/11/…