2016-01-01から1年間の記事一覧

*屋久島のシダ3

今年はこれが最後になります。前回から撮影をしていませんので、まだ紹介していない分の紹介です。 別に、出し惜しみをしてたわけではありませんが、紹介するには不十分な画像なのでもう一度撮影してから...と思っていた分です。ウラボシ科 *タイワンアオネ…

*屋久島のシダ2

まだ紹介していなかったシダと昨日、撮影したシダなどです。昨日は小雨が降っていましたが、屋久島では小雨は晴れのようなもの....そうでもないかな?12月の林の中は誰もいません。家から歩いて近くの沢沿いを歩きました。すごいですクルマシダ。沢沿いの岩…

*屋久島のシダ

屋久島では普通に見られるシダと思われますが、初めて出会ったシダなので、いくつか紹介します。コケシノブ科 コケシノブ属 *リュウキュウコケシノブ 12/17撮影 初紹介 ホングウシダ科 ホングウシダ属 *サンカクホングウシダ1 12/14撮影 初紹介 *サンカ…

*見つけちゃいました。

とっても稀なシダを見つけちゃいました。オオバシシランです。 屋久島のオオバシシランは2年前の報道で日本固有の新種で屋久島の固有種です。確認されてる自生地も一箇所程度の貴重種です。能書きはこのぐらいにして画像で紹介します。(まだ島でのネット環…

*旅行の後半。

屋久島の画像で未同定の画像の中からいくつか同定を進めてみました。(他にすることもないので)わかりやすいが画像が撮影できたら改めて紹介したいと思います。間違いがあるかもしれませんが *ヒメクラマゴケ *サンカクホングウシダ? *コシケシダ (八…

*今回の旅行。

11/17日〜24日は、屋久島への旅行でした。今回の主要な目的は家探しでしたが、トントン拍子で事が運んで、初日に賃貸契約が成立。 旅行者から住民への意識変化もあり、とりあえず大きな港がある町の中心地の宮之浦で町巡り... どこに何があり、いくらぐらい…

*11月のキノコほか。

*9月に撮影した画像を同定しました。***(一週間ほど旅行のため、ブログの更新はありません。)テングタケ科2点 *ヒメコナカブリツルタケ 9/16(相模原)初紹介 *キリンタケ 9/12(横浜こどもの国)初紹介 11/12南足柄市 ヌメリガサ科 *オトメノカ…

*陣馬高原下〜相模原市(底沢)

11/4庭のシダ庭で見頃の花は..... *キチジョウソウ *シロヨメナ *クラマゴケ *コンテリクラマゴケ *コウヤワラビ *シケシダ *マツザカシダ *タチシノブ 7月頃、庭に置いてあった鉢から突然芽を出したので、育てています。 *イネケホシダ *シノブ …

*境川上流

*カテゴリーのキノコの見直し進めています。過去の未同定画像もチェックして追加しています。 追加した画像の一部(ハラタケ科)を紹介します。キツネノカラカサ属 ワタカラカサで紹介しましたがワタゲオニタケに訂正して追加しました。 ヒメワタカラカサタ…

*小石川植物園。

*小石川植物園に行ったので、まだブログで紹介してないシダを撮影してきました。(全て初紹介)タカワラビ科タカワラビ属 *タカワラビ 分布は沖永良部島以南。ソーラスは確認できず、根茎は撮り忘れ。 ヒメシダ科ヒメシダ属 *ハイミミガタシダ 分布は福岡…

*10月の(キノコその他)

カテゴリー『キノコ』の工事(追加、修正等)は終了しました。見直しは順次進めています。 *キツブナラタケ 10/25 川崎 初紹介 秋の色 *クコ 10/22 町田 *ノササゲの実 10/25 川崎 初紹介 *シラヤマギク 10/24 町田 *シロヨメナ 10/24 町田 10/24境川上流…

*9月のキノコ

画像は順次追加の予定。(9/29〜10/7の間は旅行。この間はブログの更新はありません。)キシメジ科 *ムラサキシメジ 9/25(奥多摩) ラッシタケ科 *チシオタケ 9/26(相模原) ハラタケ科 *ワタカラカサタケ 9/25(奥多摩) アセタケ科 *アシボソトマヤ…

*興味深いノキシノブ

現在、カテゴリーの『キノコ』を工事(見直し修正等)しています。 *先日(9/7日)愛川町で興味深いノキシノブを見かけたので株の中の一枚の葉を採取しました。ノキシノブのどこが興味深いかと言いますと、通常ソーラスの位置は中肋と辺縁の中央に付くのです…

*境川の上流。

現在、カテゴリーの『シダ植物』の工事(見直し修正等)は数点を残してほぼ終了しました。興味のある方は覗いてください。 *この場所は何度も足を運んでいる所。ここで撮影した、ツクシノキシノブを紹介したこともあります。 今回、そのツクシノキシノブは盗…

*久しぶりにシダの撮影。

最近、ずっと出かけなかったので運動不足。体調管理を兼ねて、シダの撮影に行ってきました。場所は、本厚木からバスで40分の『神奈川県の愛甲郡愛川町半原』で、塩川滝というのがある所です。(色々なシダを見ましたが、撮影はその一部で、気の向いたシダだ…

*東北(山形•秋田)のシダ等。

現在、カテゴリーの『シダ植物』を工事(見直し修正等)しています。工事中ですが興味のある方は覗いてください。 8/18〜8/20、シダ観察会で知り合ったメンバー(5人)で普段見ることが少ないシダ等を観察してきました。 その画像の一部を紹介します。(画像は…

アミロコルチシウム目 アミロコルチシウム科 チヂレタケ属 *チヂレタケ 2018/11/15(奥多摩) ロウタケ目 ロウタケ科 ロウタケ属 *ロウタケ 2016/07/25 (町田) イボタケ目 マツバハリタケ科 クロカワ属 *クロカワ 2018/10/25 奥多摩 クロハリタケ属 *…

アカカゴタケ科 *サンコタケ(箱根) *カニノツメ(町田) スッポンタケ科 *キヌガサタケ(箱根) *キツネノエフデ(町田) *コイヌノフデ(町田) *スッポンタケ幼菌(町田) *シラタマタケ(町田)

イグチ目 イチョウタケ科 イチョウタケ属 *イチョウタケ 2016/06/16(こどもの国) *イチョウタケ 201910/08(こどもの国) *ヤブニワタケ 2019/07/24(こどもの国) キシワタケ属 *キシワタケ 2020/12/08(丹沢湖) *サケバタケ 2021/07/28 奥多摩(日…

(ナヨタケ科、オキナタケ科、フサタケ科、スエヒロタケ科、モエギタケ科、アセタケ科、ヒメノガステル科、シロソウメンタケ科 フウセンタケ科、イッポンシメジ科、カンゾウタケ科の紹介。)ナヨタケ科 ヒメヒトヨタケ属8 *ザラエノヒトヨタケ 2011/11/08(…

*8月のキノコ。

*ミヤマウズラ 8/11(八王子) 周りにも数株ありましたが、どれも まだ蕾の状態でした。 最近はずっとキノコの紹介ですが、キノコ撮影のついでに見つけたラン2種とシダ1種を紹介します。 町田では珍しいと思われます。 *カヤラン 8/1(町田)初紹介 *ク…

*7月のキノコ。

テングタケ科 *チャオニテングタケ幼菌 7/28(町田)初紹介 *コタマゴテングタケ 7/28(町田)初紹介 ベニタケ科 *シロハツモドキ 7/28(町田)初紹介 アンズタケ科 *アンズタケ 7/28(町田) ラッパタケ科 *ホウキタケ属 7/28(町田) マクカワタケ科 …

*6月と7月のキノコ4

7/20(新治市民の森)とその他の画像。 *不明種 7/18(相模原) ホウライタケ科 *アミガサホウライタケ 7/18(相模原)初紹介 ラッシタケ科 *アカチシオタケ 7/20(新治) テングタケ科 *カバイロツルタケ 7/23(町田) ウラベニガサ科 *クロスジウラベ…

*6月と7月のキノコ3

テングタケ科 *シロウロコツルタケ 7/14(町田) (撮影するつもりではなかったのですが、毒キノコを美味しそうに食べていたので撮ってしまいました。) *カッパツルタケ 7/16(町田)初紹介 イチョウタケ科 *イチョウタケ? 7/16(町田) 気持ち大きめで…

*6月と7月のキノコ2

[町田市相原]*以前撮影した画像ですが... タマバリタケ科 *ナラタケ属 2014/9/16(町田) (キツブナラタケやワタゲナラタケに似ているように思うのですが特定できていません。) ヌメリタケ科 *トガリツキミタケ 6/26(町田)初紹介 *コベニヤマタケ 7/…

6月と7月のキノコ。

タマバリタケ科 *オオツエタケ 6/29(町田)初紹介 ラッシタケ科 *ミヤマヒメヒラタケ近縁種 6/19(町田)初紹介 イグチ科 *キッコウアワタケ 6/17(こどもの国)初紹介 *ドクヤマドリ 2015/8/16(町田)初紹介 チャツムタケ属(科未定) *チャツムタケ…

*7月のキノコ

*これまでは、『日本のきのこ』とネットでのブログを参考に同定をしておりました。 それでも、未同定のキノコは増え続けています。 (未同定キノコ)と(同定違い)の対策として 今回、2冊目の図鑑に『山渓フィールドブックス7』を加えました。 『同定違いの…

*[変形菌]

変形菌 [コホコリ目] アミホコリ科 アミホコリ属 *クモノスホコリ 2016/05/25 ドロホコリ科 クダホコリ属 *クダホコリ 2015/06/22(町田) 2015/07/13(山梨県大月) *オオクダホコリ 2020/07/30 北海道(層雲峡) マメホコリ属 *マメホコリ 2014/06/26(…

*6月のキノコ その4

ヌメリガサ科 *トガリベニヤマタケ 6/26(町田) マツカサタケ科 *ミミナミハタケ 6/25(町田)初紹介 (ネットの画像を参考に同定。念のため大きなサイズにしました。) ヒドナンギュウム科 *ウラムラサキ 6/26(町田)初紹介 *オオキツネタケ 6/26(町…

*6月のキノコ その3

ヒラタケ科 *ツチヒラタケ 6/17(こどもの国)初紹介 ヒラタケ科はほとんど木から発生するが、これは地面に生えていたのでツチヒラタケと思われる。 タマバリタケ科 *コブリノビロードツエタケ 6/16(町田)初紹介 ヒナノヒガサ科 *ヒナノヒガサ 6/17(こ…