2017-05-01から1ヶ月間の記事一覧

*屋久島のシダなど.....。

5月29日、春牧集落の近くにある、前岳での画像。 *ナンゴクシケチシダ表裏 初紹介 (ソーラスが薄かったので、はっきり見えるのを追加しました。) *ヤワラシダ 屋久島では初紹介 (見つけたのは、たった一枚の葉だけ、不安はありますが、多分ヤワラシダと…

*屋久島のシダなど.....。

*昨日は白谷雲水峡の近くにある楠川前岳に登りました。楠川集落の住民が岳参りで毎年、登る山であり、順路にはピンクテープの目印があるので、それを利用すれば頂上まで登れます。ただ、標識は全くなく、この楠川前岳は登り口の標識もないです。なので、テ…

*屋久島のシダなど.....。

*本日は曇り。家で画像の整理などしながら過ごしていますまだ未紹介の画像、アイイヌタマシダ(イヌタマシダ×ナガバノイタチシダ)です。 5/17、中間川 *アイイヌタマシダ *イヌタマシダ (比較するため同じ場所で撮影したイヌタマシダを記載しました。ナ…

*屋久島のシダなど.....。

*5月の連休後半は雨続きでしたが、それ以外はほとんど晴天で、連日のように撮影したので疲れてしまいました。 なので数日は画像の整理でのんびりする予定です。 画像は順次追加します。 5月22日、永田周辺。 *ハマハナヤスリ (なんども見てきたシダですが…

*屋久島のシダなど.....。

19日、吉田岳.....20日、明星岳 20日、明星岳 *イワガネゼンマイ 屋久島では初紹介 (明星岳に登るのは二度目になります。最初の時にもイワガネゼンマイを見たのですが、その時は近くにリュウビンタイがあったので、リュウビンタイの幼体と思い込んで見過ご…

*屋久島のシダなど.....。

5月18日、栗生(島の中で平均気温が一番高い)での撮影。 *メヒルギ(マングローブ) 初紹介 (屋久島でも見れる場所は栗生だけです。) *モクマオウ (外来種、オーストラリア原産。下の画像だけ、トクサと紹介してもわかりませんね。) *シマイボクサ 初…

*屋久島のシダなど.....。

5月17日(中間川) *イワガネソウ普通に見られるシダですが、屋久島では初めて見ました。島では少ないのかと思いましたが、この川沿い(中流〜上流)には群生状態が続いており、飽きるほどたくさん生えています。) *ツマベニチョウ *モンキアゲハ *キンギ…

*屋久島のシダなど.....。

新しいシダは撮影してないし...紹介するものもないので、今回は息抜きにしときます。 5/10の撮影。 *イシガケチョウ *オオキンカメムシ (アブラギリやセンダンに集まる。) *アブラギリ *センダン *カクチョウラン *トローキーの滝 (直接、海に流…

*屋久島のシダなど.....。

前回、マメヅタランの撮影時に、近くでヒメトケンランの蕾を見つけました。なので、今回も同じ場所にヒメトケンランの花を撮りに行ってきました。 *ヒメトケンラン 初紹介(咲いていてよかった!!) ユリ科のチャボシライトソウも沢山咲いています。 *チャ…

*屋久島のシダなど.....。

本日の午前中、近くの山でマメヅタランの花を撮ってきました。 *マメヅタラン周囲には、サクラツツジやクロバイの花が見頃を迎えて.... *サクラツツジ *クロバイ 咲き始めたハイノキ *ハイノキ 最後はシダです。 屋久島でも少ないムラサキベニシダを見つ…

*屋久島のシダなど.....。

5月になりました。連日、快晴が続いています。 島の南側にある前岳の一つ、破沙岳(はさ岳)に初めて登りました。 観光向けには紹介されていない山なので、誰にも会うことなく独占できました。 *ヒモスギラン *ジュウモンジシダ 初紹介 屋久島のジュウモンジ…