2017-12-01から1ヶ月間の記事一覧
ホウビシダ属の考察。屋久島の、ホウビシダ属で分布確認されているのは、ナンゴクホウビシダ、ウスバクジャク、ヤクシマホウビシダ。それと、雑種(ナンゴクホウビシダ×ヤクシマホウビシダ)である。では、以上の4種を紹介します。 *ナンゴクホウビシダ *…
島を出る少し前に、島の方から、ブログにコメントをいただきました。さらに、その方から、屋久島のシダをよく知っている方を紹介してもらえたので、これまで見つけられなかったいくつかのシダに出会い、撮影もできました。感謝 !! 感謝!!です。....帰る日の…
『お知らせ』ADSLの契約が本日終了します。まだ屋久島のシダ紹介が残っていますので、ネット環境が整い次第、神奈川県から『*屋久島のシダなど...』の更新を予定してます。 屋久島のヌリトラノオとその周辺の考察。イエジマチャセンシダとカミガモシダとヌ…
*タイトルは間違えではありません。 天気が悪く、シダ観察ができないことが多く、八丈島で撮影した画像(未同定も含め)を見直したら、新たに紹介できる画像がありました。 *アイイヌタマシダ イヌタマシダ×ナガバノイタチシダ推定雑種 撮影2013/07/02 八丈…
島の知人から、楠川に町指定の天然記念物のシダがあると聞いて撮影してきました。楠川の小学校跡地(現楠川公民館)にヒカゲヘゴがあり、自生での北限として町の天然記念物に指定されていました。 *ヒカゲヘゴ(モリヘゴ) 近くの楠川城跡にウスゲフモトシ…
12月7日にイエジマチャセンシダのソーラスを撮りに行きましたが、ついていませんでした。 撮影済みのイエジマチャセンシダの周囲を探したら新たに3株見つかったので、再度紹介します。 *イエジマチャセンシダ
しばらくぶりの更新です。11月は思うようにシダの観察ができず、撮影画像も少なかったので、まとめて紹介します。11/5 愛子岳の麓。 *サツマニシキ(蛾) 初めて見ました。姿から蛾と分かりますが、蝶に負けない美しさでした。 *リュウキュウイノモトソウ …