*シダの観察会。

1月9日、小田原市久野〜南足柄市三竹で行われたシダの観察会に参加してきました。
常緑のシダが多く観察できる場所で、神奈川でも希少なシダを見る事ができました。
その中の一部を撮影したので、紹介します。



*タニイヌワラビ





*ヤマグチカナワラビ?(オオカナワラビ×ミドリカナワラビ)
*初めて見るシダでした。一見、緑色のオオカナワラビの姿ですが、葉はミドリカナワラビのように柔らかです。両方の特徴が見られたので、とりあえずヤマグチカナワラビとしました。





*ウスバイシカグマ

ウスバイシカグマの分布は宮崎以南〜沖縄本島なので、可能性としてはイシカグマですが、姿や特徴はウスバイシカグマに近いと思われます。羽片の幅等の幾つかの特徴の中でソーラスの位置を決め手にウスバイシカグマとしました。


イシカグマのソーラスは辺縁        ウスバイシカグマのソーラスは辺縁より内側





*ハチジョウシダモドキ?
個体数も少なく葉も痛んでおり、撮影画像も一枚だけなので不確定です。

*ハチジョウシダモドキ(幼体)?



参考の為に八丈島で撮影したハチジョウシダを紹介します。


*中型のタイプ             *大型のタイプ