シダっていったいなんだろう?


カニクサ. カニクサ科の多年性シダで、つる性。根茎は地中をはい、葉は4メートルにもなり他の植物に巻き付く。カニクサのツルは強く、和名はこの強いツルを使ってカニを釣って遊んだことに由来します。
この写真に写ってるカニクサの葉は一枚です。この一本のツルが一枚の葉の中脈となります。

マツバラン. マツバラン科では日本唯一の種である。日本中部以南に分布する。自然林の樹幹に着生し、または岩壁の割れ目などに生育する常緑性のシダ植物。


昨日に続いてシダらしくないシダを紹介しましたが、(じゃ〜シダってなんなの???)




シダってなんだろう?

シダは花が咲かず、胞子で繁殖するので、隠花植物と言います。
隠花植物はシダ植物の他にコケ植物があります。

またシダの体内には、維管束と呼ばれる水分や養分を運ぶための組織(人の血管にあたる)があるので、
維管束植物とも言います。


維管束植物の中には、花を咲かせ実を結ぶ種子植物が含まれます。

なので、隠花植物であり、維管束植物でもあるのがシダ植物ということになります。

実は私も最近知ったのです。