2016-01-01から1年間の記事一覧

*6月のキノコ その2

今回は町田(近くの雑木林)と箱根で撮影した画像の紹介です。ツキヨタケ科 *ヒノキオチバタケ 6/12(箱根)初紹介 *ヒノキオチバタケの近縁種? 6/12(箱根)初紹介 (ヒノキの果実から発生、ヒノキオチバタケではないようだ。) マツカサタケ科 *不明? 6…

*武蔵五日市周辺で....

6月4日、武蔵五日市周辺で再度、チチブホラゴケを撮影しました。最初の時は、根茎だけしか撮れませんでしたが、今回は葉も撮れました。 胞膜や葉の詳細画像がまだ撮れていないので夏頃にもう一回行こうと思います。 *チチブホラゴケ(姿の似ているアオホラ…

*6月のキノコ

早いもので、もう6月。6月といえば梅雨。梅雨といえばキノコ。今月もキノコ..やるしかないですね。紹介画像の撮影場所は、近くの雑木林です。 *ヤマジノカレバタケ 6/5(町田) *シロコナカブリ 6/6(町田) *キチャホウライタケ近縁種? 6/5(町田) (…

*5月のキノコ その2

またキノコ。キノコに侵略されて、『ひろちょんの気ままキノコ紹介』です。 5/31日の朝は、近くの雑木林。昼からは町田市と横浜市青葉区にまたがる『横浜こどもの国』でキノコを撮ってきました。『近くの雑木林』 *クヌギタケ *ベニヒダタケ *クヌギタケ…

*5月のキノコ(近くの雑木林)

*キノコは近場で、『空いた時間でちょっと撮影』が可能です。手軽に楽しめて、種類も豊富なので奥が深い....やばいですよ。 ヒラタケ科 *ヒメムキタケ 5/16(初紹介) ポロテレウム科 *オリーブサカズキタケ 5/18 シジミタケ科 *クロゲシジミタケ 5/18(…

*シダの観察会に行きました。

5月14日に奥多摩(奥多摩湖→都民の森)で行われた、シダの観察会に参加しました。画像は撮影順です。 *ミヤマキケマン *タガネソウ *ビロードシダ *ガクウツギ *マツオウジ(キカイガラタケ科。傘は平らに開き、やがて反り返り漏斗状になる。) *トチノ…

*近くの雑木林のキノコ。

キノコと言えば、秋ですが.....春でも探せば、色々と見つかりそうです。 (今日、13日の分も追加中です。) ナヨタケ科とポロテレウム科 *ハイイロイタチタケ 幼菌 5/10 *オリーブサカズキタケ 幼菌 5/10 ホウライタケ科 *アオキオチバタケ 5/10(アオキ…

*庭のユキノシタ属など。

*ハルユキノシタ *ユキノシタ *ユキノシタ雑種(花はユキノシタと同じように、赤い斑点があります。) ハルユキノシタの茎は緑に近く、ユキノシタは赤みが強く、雑種はその中間でやや赤みがありました。 しかし雑種なので、個体によって様々な変化がある…

*境川の上流。

*近くて、自然が残っている場所なので、何度も行っている場所です。5月7日撮影。 目的はキノコですが....撮影順での紹介です。 *ツボミオオバコ *ヒロハハナヤスリ *アオダイショウ(幼蛇) *ミズベノニセズキンタケ *ハナサナギタケ *ホウライタケ属…

*もうすぐユキノシタが咲きます。

ず〜と前から庭にあるハルユキノシタ。 2年前に購入して、ハルユキノシタの近くに植えたユキノシタ。 今年は2種の間に誕生?したユキノシタ(雑種)。 どれも、5月の中旬には咲きそうですが、一番早く咲きそうなのは雑種で、つぼみも大きくなっています。 雑…

*4月の画像(その2)

紹介するほどではないのかも?(4/30日、近くの雑木林) *ホウライタケ科のオチバタケの仲間と思われます。これまで見たことがなく、柄が平坦で縦筋があります。 (気がつかなかっただけなのかな?) 枯葉から発生していました。 *庭のスノーポール(マク…

*4月の画像。

*カキドオシ マクロレンズのテスト4/25 (これまでズームレンズ18-55で撮影してましたが、これからは練習も兼ねて、マクロレンズで詳細な画像も使用します。) *イチリンソウ。(近くの雑木林4/11) *アシナガイタチタケ。(近くの雑木林4/11) *ナヨタ…

*境川の上流。

町田市と相模原市の間を流れる境川の上流。 ここは何度も撮影に行く場所、今回はアネモネタマチャワンタケが目当て...目的地の近くに一度紹介したツクシノキシノブ?があるので再度撮影しました。 前よりもよく撮れたでしょうか?画像は全て4/9日の撮影です…

*4月の庭の花

暖かくなり、庭の花たちも次々と咲き出しています。(順次追加の予定) *アメリカスミレサイシン4/8 *タカオスミレ4/7 *キビヒトリシズカ4/7 *ムラサキケマン4/4 *ヤブレガサ4/4 *ユスラウメ4/4 *ローズマリー4/4 *ヒカゲスミレ4/4 *カキドオシ4/4 …

*こんなのもありました。

マツザカシダ、通常は栄養葉と胞子葉は二形ですが一枚の葉の左右に合体?しているのもありました。(町田市相原2016/3/4) *マツザカシダ(表) *マツザカシダ(裏)向かって右側にはソーラスも見えています。(頂羽片の右にも)

*武蔵五日市周辺の沢歩き。

(残りの画像も追加してあります。)3月23日、天気が良いので五日市を散策しました。定番の春植物ですが... *ユリワサビ *セントウソウ *ネコノメソウ *ハナネコノメ *ヨゴレネコノメ *タチツボスミレ *ナガバノスミレサイシン *フサザクラ *ヒメカン…

*シダの観察会

3/20日、湯河原で行われたシダの観察会に参加しました。その一部を紹介します。 *イワヤナギシダ *カタヒバ *クリハラン *ホソバカナワラビ *コバノカナワラビ *ヤノネシダ(林床の栄養葉。) *ヤノネシダ(岩の上に群生してた披針形の胞子葉) *ヒ…

*近くの雑木林

*時々 散歩に行く雑木林での撮影。(順次追加の予定) *コイトスゲ 3/10 ___________________________ *ミミガタテンナンショウ( 芽) 3/10 *フクロキクラゲ 3/10____________ *ヒメキクラゲ3/10 *ハチノスタケ老菌 3/10 *アオイスミレ 3/10…

*3月の庭の花

*暖かくなり、庭の花が咲き出しています。 *スミレサイシン3/21 *シュンラン3/8_____________*アオイスミレ3/8 *ミニスイセン3/5__________________________ *ラッパスイセン3/6 *タチツボスミレ3/5 _________________________ *ニオイ…

*アイトキワトラノオ

*城山(境川上流部) コバノヒノキシダとトキワトラノオが見られる石垣。常緑ではあるが寒さと乾燥のためか、両方とも状態が良くない。その中でも元気な個体があるので近づいてみるとアイトキワトラノオである。周囲のコバノヒノキシダよりも大きく20セン…

*変わったノキシノブが?

2月19日、町田で見つけたノキシノブ。 あ〜ノキシノブか...と通り過ぎたのですが、ちょっと違うような感じがしたので撮影しました。 [ (2月28日、画像を追加しました。)ノキシノブと違うのは葉身の中肋が上面に隆起しています。 図鑑で見ると同じような特…

*2月の画像

庭も春らしくなってきました。 *ジンチョウゲ2/26 *クロッカス2/26 *ユリワサビ2/24 *ミスミソウ2/24 *庭のウグイスカグラ ウグイスカグラ2/16 2/18 *ムスカリにも花芽が... *ムスカリ2/18 *ヒメシノブ2/16 (園芸種) *ツタバウンラン2/16(一年中咲…

*1月の画像。

*オニイノデ(相模原市 1/17) *ツバキノキンカクチャワンタケ初(町田市 1/15)

*シダの観察会。

1月9日、小田原市久野〜南足柄市三竹で行われたシダの観察会に参加してきました。 常緑のシダが多く観察できる場所で、神奈川でも希少なシダを見る事ができました。 その中の一部を撮影したので、紹介します。 *タニイヌワラビ *ヤマグチカナワラビ?(…

*オオフジシダを見てきました。

*オオフジシダの情報を教えてもらったので、早速 荒川上流(秩父市)に行ってきました。 *オオフジシダ (1/4 秩父市) 見事なオオフジシダを沢山見る事ができました。 周囲にミヤマイタチシダも点々と生えていました。春や夏に見る姿とは差があるため、最初…